とことこリフォーム日記?

進み始めたリフォームの道のりをちょぼちょぼと…

母の部屋

最近、アクセス数が上がってきています。読んでいただいてる皆様ありがとうございます‼️
コメントなども気軽に残してくださると嬉しいです*(^o^)/*



さて、だんだん内容が詰まってきました。
これで決定!となる予定でしたが、一波乱ありました。

母の部屋についてです。
(過去記事参照)

母の部屋に関しては、二転三転し悩んだ所でした。やっと決まったかな?の時に、母が鴨居や垂れ壁は取っても大丈夫なのか?と言ってきました。構造的に問題は無いと説明してもらいましたが、なんとなく煮え切らない様子。担当のOさんにお願いして、話をしてもらう事にしました。
すると、鴨居云々の前に部屋をいじられる事が嫌だった様です。新しいものより、今のままが良いと。
というわけで、話は振り出しです。最初から言ってくれたら良かったのに‼︎言えなかったんですね(T ^ T)
とにかく、部屋自体はそのままに畳のみ新規入れ替えに。襖などもそのまま。
どうしても、きちんと部屋を仕切りたかった為、少し部屋を広くする予定だったのですが、それさえも嫌だったみたい。
で、Oさんから襖はそのままでその奥に収納にも使えるスペースを作ったらどうか?と提案していただきました。
なるほど!それなら、襖が閉まっていれば今と何も変わらず、開ければ広くもなるし、見せたく無いものを収納しておく事も出来ます。
母もそれなら…と納得してくれました。

よし、これで決定!とはなりませんでした。
母は次にリビングに関しても、長押?や垂れ壁を取るのは心配。だと。
え??
そこもですか!しかもこのタイミングで?
和室同様、いじりたくないようです。が、ここは譲れません。
日曜日にOさんに来てもらい、またしても説明の始まりです。
構造上何も問題ないこと、部屋がどう変化するかをすべて説明してもらいました。
二度手間も嫌ですし、母にはとことん気になる所は聞いてもらいました。
そして、最後に仏壇を自分の部屋に置いたらどうか?と。
え?寝耳に水です。またしてもこのタイミングで?
母からすれば今まで茶の間だった所が洋風に変わってしまうのですから、そこに仏壇は合わないだろう…との提案です。
f:id:kayosimple:20150530130210j:image
緑の丸の場所の柱2本が構造上抜けない為に、壁を取り仏壇を入れる事になってました。
そして、もともと隣の和室の押入れだったので、その分押入れの奥行きを出す事になってました。

確かに雰囲気的に合わないですよね。でも、私も主人も、仏壇は皆のいる所に置かなければならないとばかり思っていたのでびっくりしました。
そもそも、今はそこにしか置く場所がなく、向きも東向き。和室に移せば南向きに置くことが出来ます。本来一番良いとされている向きになる訳です。
(そして、私もちよっと嬉しい♪(´ε` ))

緑の丸の部分はそのまま壁に、和室の押入れも変化なし、と決まりました。
でも、ただの壁ってつまんないなぁ〜と思い、新聞などを置いたりするニッチを作る事は出来るかOさんに聞いた所🆗だったので、どんな風になるか楽しみです*(^o^)/*

イメージこんな感じ↙️

f:id:kayosimple:20150530180345j:image(画像お借りしています)
これ、とっても素敵ですよね!

という訳で、最終的には母の部屋は何もいじらず、畳のみ新規入れ替えをし、現在の砂壁もひびが入ってる所のみ手直しをしてもらう事になりました。障子、襖、扉など全部そのままです。
畳は、本物が良いと言う母の希望で、熊本産のい草を使った本畳を入れる予定です。

決定です!