とことこリフォーム日記?

進み始めたリフォームの道のりをちょぼちょぼと…

web内覧会〜トイレ:リクシル サティスSタイプ〜

Before⬇️
f:id:kayosimple:20160205205109j:image

after&now⬇️

f:id:kayosimple:20160217144527j:image
我が家の1階トイレはリクシルのサティス、Sタイプです。
手洗いキャビネットはTOTOの物になります。

うん。
可もなく不可もなくといった所でしょうか。
今まではTOTOのトイレでした。15年前のトイレでもやはりTOTOの方が良いかなぁと思います。

ただ、これはかなり個人的な意見なのと、現在のTOTOのトイレを使用した事がないのであくまでサティスを使用した感想になります。

なんて言えばいいのだろう。。
便器のふち、便座の裏の部分に汚れがつきやすい。今までよりはるかに尿はねが多いように思います。そして、少しお掃除をサボってしまうと便座の裏はなかなか落ちにくい。1週間が限度でしょうか。。
この落ちにくさ、今までには無かったものです。便器の深さが浅いのかな?と思います。

何でもそうですが、使ってみないことにはわからないものですね。
いくらショールームでマジマジと見つめてこようが、カタログを穴のあくほど見つめていようが、生活する中で使用してみないとわからないのです。ショールームで一度体験しただけでは、1週間後はわからないですものね。。やはり、設備選びは難しいですね。


その他は良い所も悪い所も、特にないように思います。
ひとつ思うのは、蓋の部分やカバー部分など、案外繊細で傷つきやすいです。
拭き上げの傷がつきまくってます(笑)


web内覧会〜お風呂:リクシル キレイユ〜


我が家のお風呂は、リクシルのキレイユ。今はアライズという後継モデルにチェンジしています。仕様など詳しくは過去記事にて。


Before⬇️
f:id:kayosimple:20160119232331j:image

after⬇️
f:id:kayosimple:20160119232544j:image

now⬇️
f:id:kayosimple:20160128180804j:image

お風呂に関しては、ほぼ子供達と主人が選んでくれました。
色や浴槽の形などなど基本的なものは気に入ってます。
壁は一面が鏡面のブルーになっています。他3面も鏡面パネルの予定だったのですが、何とかやめてもらいました。何故なら、鏡面は水滴の跡が目立ちそうだったから。
案の定、ブルーのパネルは乾くと水滴の跡が目立ちます。いちいち拭き取るのも大変なのでそのままですが。。

そして、必要なかったなぁと思うのは、エコフル多機能シャワー。
予想通りではありましたが、使用したのは最初だけでしたね(笑)

浴槽はシンプルでとても気に入ってます。
お湯が冷めにくいとの事ですが、我が家では全員が入浴するまでに時間がかかるので、今の季節は追焚きしないと厳しいです。
浴室内に関しては、窓ごと交換したので以前よりは快適です。ぶるっと震えるような寒さはありません。窓付近の温度が全く違うような気がします。

そして床。
ひやっとしないかどうかと言われれば、ひやっとします。前の人が入ってから時間が経てば経つほど冷たいです。乾きやすいと言われていますが、そんなにすぐには乾きません!
体感的には以前のお風呂と変わらないような気がしますが、ツルっと滑ることはなくなりました。
で、ほっとくとカビます(笑)
この件に関しては、過去記事を参照していただければ…と思います。



換気扇については、上記の記事にもあるように普通の換気扇から浴室暖房付き換気扇に交換していただきました。
この換気扇、プラズマクラスターの機能もついています。そして、このプラズマクラスターが割とすごい働きをしていることが判明しました!
詳しくは割愛しますが、プラズマクラスターをつけている(クリーン換気といいます)時とつけていない普通の換気とでは、ピンクカビの発生率がまるで違うようです。あくまで我が家だけかもしれませんが、個人的にかなりお勧めします。
ピンクカビが発生してしまうと、目地をブラシで擦らなければなりません。これが結構大変です。今では気づいた時にゴシゴシしています。

ふろ蓋は1点止めになっています。
これまた個人的には正解だったと思っています。3点止めだと、ふろ蓋を持ち上げることになります。毎日の開け閉めです。結構大変なように思います。1点止めならばスライドする感じでサクッといけます😏
2枚同時に立てかけた時も1点止めならば多少の隙間を開けて立てる事ができ、乾きやすい。確かに下側の部分の事だけ考えれば3点止めに分配が上がると思います。が、今の所その部分にカビが出てくる気配はありません。


と、まぁこんなところでしょうか。
全体的な感想は、お手入れが大変になったなぁという感じ。
綺麗に保つためにはそれなりの努力が必要です。

質問などはコメントにてお気軽に♬




謹賀新年


新たな一年が始まりましたね。

今年は穏やかに新年を迎えることが………と言いたかった所ですが、そうも行きませんでした。

毎年、お正月の料理は義母の担当だったのですが、3日くらい前にこれからはお願いすると言われてしまいました💦
こりゃ大変。
嫁にきて15年、ずっと寝坊の元旦だったので大晦日の夜からてんやわんやでした😳
初めて黒豆を煮てみたり、お煮しめや雑煮を作ってみたりしました。折角なので実家から重箱を貰ってきて気分から入ってみました。


今年も一年、充実した生活が送れますように‼️


f:id:kayosimple:20160101170312j:image

我が家は正月飾りなど、全く飾らないお家なのですが、折角なのでお花を飾ってみました。
私は季節感というか、行事感を出すのが好きなのでリフォームを機に好き勝手やっていこうと思います(笑)本当は正月飾りなどもしていきたいのですがね……


そして、長女が高校受験です。
頑張れ‼️

プレゼント

先日、何度目かの誕生日を迎えました(^-^)

買い物から帰ってくると、子供達は既に帰宅。
少しして長女が、おめでとう🎉と花束をプレゼントしてくれました😭

学校が終わった後、友達の家に荷物を置き(帰ってきてるのがバレないように)、寒い中、20分はかかるであろう花屋さんまで🚲で出向いてくれたようです。。
なんて素敵なプレゼントでしょう。。
長女の温かい想いにちょっと泣きそうになりました。
本当にありがとう🙏🏻

f:id:kayosimple:20151225230257j:image




終了!

本当に長かった我が家のリフォーム。
やっと終わりと言える時が来たのかな…と思います。

6月8日にスタートし、当初2ヶ月という予定でしたが、是正や何やらで気づいてみると5ヶ月が経っていました。
2度と経験する事ではないだろうし、決して安くはない買い物?なので、妥協は絶対しない!と決めていました。
私も主人もかなり細かい性分なので、設計担当、現場監督共にとても大変だったと思います。

成功か失敗か……🤓
うーん。
フィフティーフィフティーでしょうか。

生活スタイルの面では、ほぼ100%成功かと思います。
いろいろな事がとても楽になりましたし、子供たちもお友達を呼んだりする事が出来るようになりました。私の仕事も曜日、時間など気にせずお客様の要望に応えられるようになりました。

一方設備や、内装などの部分では、失敗の方が多いのではないかと思います。
 とはいえ、住めば都。
最初は変だと思っていたものも慣れてきてしまうものなのです。
唯一、いまだ慣れないものもあるのですが。。
その辺については、おいおい書き連ねていきたいと思います。

そしてやっと、ダルマに目を入れられます!
さぁ、家族揃って目入れダァ〜^o^



〜お風呂のその後〜

11月16日、無事に浴室乾燥機つき換気扇へと交換されました。


お風呂の大掃除をして、換気扇交換までの約一カ月、最初の一週間は毎日床掃除をしていました。その後、ほぼ一日置きに。
結果、カビは出てきていませんでした。



しかし、毎日の床掃除は結構大変です。換気扇の交換でこの手間が減る事を祈ります。

設計担当のOさんから、毎晩入浴後に乾燥をかける事を提案されていました。24時間つけっぱなしにするよりはいいのでは?と。
ので、少し乾燥機つき換気扇について調べてみました。
通常の換気の他、乾燥、暖房の機能がついてます。100Vなので、効果はあまり期待してません。
で、この乾燥機能。
あくまで、洗濯物などを乾燥するためのものらしく、風呂場内の乾燥には不向きだという事がわかりました。なるほど〜。
という事で、無駄な電気代払ってやる必要があるのだろうか。。と疑問がでてきました。
換気機能には、通常の換気の他にクリーン換気といって、プラズマクラスターを排出してくれる機能がついています。
メーカーでは、入浴後はこちらを推奨していました。換気と乾燥では意味合いも違います。
ひとまず、こちらで試してみる事にしてみました。
1日目は3時間タイマーで、その後は24時間換気に切り替わるようにセット。
翌朝乾きが不充分だった為、次の日は4時間に。
しばらくそんな感じで換気扇を稼働させ、床の掃除をストップしました。
3週間は床に変化は見られませんでした。4週目に入ったころ、なんとなーく、角辺りが怪しいかなぁ??という感じ。
なので、しばらくぶりに床の掃除をしました。はっきり見えるカビはないので、予防を兼ねて軽く擦りました。

なんとなく、乾燥機能を使わなくてもいい感じです。
あまり気負わず、時間の余裕がある時に床掃除はしていこうと思います。

換気扇について、もう一つ。。
我が家ではお風呂の時間と夕飯作りの時間がかぶってしまいます。 
せっかく暖房機能がついているのだからと、初めて使用した日、バチっと!!
そうです!ブレーカーが落ちました😲
初めての経験で、軽くパニクりました(笑)
夕飯作りの時は、部屋の暖房、床暖房、IHなど結構消費電力の高いものが稼働してます。これは厳しいです。何を止めるべきか…迷います。
そして、気をつけていたつもりでもこの後2度ほど同じくブレーカー落ちちゃいました😰
時間帯をずらすしかないかなぁ。。


そして、スライドバーの変色の件は、リクシルでも事例がなく交換提案をされました。
が、交換後も水質や環境などが原因かもしれないので、同じように変色するかもしれないとの事。
うーん。。
最初に来た人は、ステンレスだから変色は仕方がないと言っていたのに、変色の事例はないというのはどういうことなのだろう。
一体どういう調査をして出た結果なのかがわかりません。
主人はそこが納得いかない様子。
確かにそうですよねぇ。
調査をお願いした時には、キレイユを利用している人に聞いてくれるというお話だったと思うのですが、本当にそうだとして、変色の事例がないというのは面白い話です。
ステンレスだから仕方がないという事は、ほとんどのお家のスライドバーは変色しているはずだと思うのですが。。
これを担当さんに言いたいのですが、なんかもうクレーマーみたいだし。。交換はしてくれなくていいから、そこんとこはっきりさせたいと言う主人をどうなだめるか。。
いまだ悩み中なのです。

どうしましょ。。


茶香炉

一番仲良くしてもらっているお友達から、益子焼で出来ている茶香炉を、リフォーム祝いにいただきました‼️

お茶の香りに癒されます😍

f:id:kayosimple:20151108143543j:image

とっても可愛いのです。嬉しすぎます🎶
ありがとう🙏🏻
大切に使いたいと思います。